無料のバーチャル旅行(オンラインツアー)で、日本一周をするサイトです。特に、「洋上のホテル」と呼ばれるクルーズ船(大型フェリー)で、日本各地の国内観光体験をします。日本三景の「松島」「天橋立」「宮島」など、各アトラクションをお楽しみください。
北海道の登別には、多彩な泉質のある「温泉のデパート」と呼ばれる「登別温泉」があります。また、活火山として活動を続ける「地獄谷」、世界一の約70頭の熊のいる「のぼりべつクマ牧場」、北欧のイーエスコー城をモデルにした「エクス城」や人の入れる大きさの「金魚万華鏡」、江戸時代の街並みを再現した「登別伊達時代村」などがあります。
【公式サイト】:登別温泉に行こう
小樽には、「運河プラザ」「中央橋街園」「小樽三角市場」「小樽駅」など、多くの見所があります。
【公式サイト】:おたるぽーたる
日本三景の一つ「松島」は、松尾芭蕉が、奥州行脚の目的地の一つだったとされますが、「松島やああ松島や松島や」という句は、後からできた逸説だそうです。周辺には、「天麟院」「いぶきびゃくしん」「三聖堂」などの観光地があります。
【公式サイト】:日本三景松島
日本三名園の一つ「兼六園」は、加賀の歴代藩主によって、形作られて来ました。見て楽しむだけでなく、庭の池や築山、御亭、茶屋などに立ち寄りながら遊覧できる「廻遊式庭園」となっています。近くには、金沢城があります。
【公式サイト】:石川県金沢城・兼六園管理事務所
京都の北部、日本海の宮津湾には、日本三景の一つ「天橋立」があります。5,000本の松が生い茂る、神秘の造形です。近くには、天橋立を一望できる遊園地「天橋立ピューロランド」があります。
【公式サイト】:天橋立観光ガイド
出雲の国が、神の国とされるのは、神神を祀る古い神社が、至る所に鎮座しているからです。そして、その中心が、大国主大神様を祀る出雲大社です。
【公式サイト】:出雲大社
日本三景の一つ「宮島」は、長く聖域とされて来ましたが、江戸時代の宿場の情緒を残して、参拝客を受け入れています。周辺には、「厳島神社」「大聖院」「大願寺」「宮島ロープウエー」などがあり、趣があります。
【公式サイト】:安芸の宮島
「高千穂」には、国の名勝・天然記念物の指定を受けた「高千穂峡」があります。周辺には、「高千穂峡淡水魚水族館」「高千穂あまてらす鐵道」「天岩戸の湯」「道の駅高千穂」などの観光スポットがあります。
【公式サイト】:高千穂町観光協会
「荒平天神」は、海に突き出た岩山上(天神島)に神社が建立されており、学問の神様・菅原道真公が祀られています。潮の満ち引きなどにより、色々な景色を見られます。周辺には、「ユクサおおすみ海の学校」「鹿屋アスリート食堂」「テイエム牧場温泉」などがあります。
【公式サイト】:どんどんかごしまの旅
沖縄本島周辺の15の離島を「文化」「歴史」「自然」「食」などのテーマに沿って、紹介する動画があります。
【公式サイト】:おきなわ物語